合同会社立夏

訪問看護は東京都、葛飾区の訪問リハ看護ステーション 立夏 | リクルート

お申込み・お問い合わせ

採用情報

職場環境や仕事の魅力などをご紹介

Recruit

求める人材像や職場環境、仕事の魅力などを具体的にご紹介しています。地域の医療と福祉を支える訪問看護は、ご利用者様やご家族の生活をより良いものにする、やりがいのある仕事です。看護師やリハビリスタッフがチームで連携し、ご利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを提供する現場の魅力や、働きがいを感じられるエピソードなどをお伝えしていますので、ご応募をお待ちしています。


ABOUT

2019年6月オープンの訪問看護ステーションです。

<当社の特徴>
代表自ら仕事と育児の両立を実践。
仕事や育児、ボランティア活動、趣味活動などの並立が可能となる様、週休3日、週3日勤務や午前勤務での正規雇用など、スタッフ各々の状況に合わせた柔軟な勤務体系に対応できます

連携地域病院をかかりつけとする患者さん宅を中心に訪問看護(リハビリも含む)および居宅介護支援を提供します。

BUSINESS

『スタッフの笑顔が、利用者さんへの良質サービスにつながる』だから働きやすい環境を作ります。

BENEFITS

安心して働けます

安心して働けます

■ 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険、労災保険)
■ 任意保険(賠償責任保険、従業員傷害保険)
■ 退職金制度

手当を充実させました

手当を充実させました

育児との両立では1か月続けて頑張るのは難しく、従来の1か月訪問件数に比例した歩合制ではなかなか評価されづらいと思います。なので、当事業所では一日単位での件数で評価します(1日4時間訪問以降手当支給:勤務条件により変動)。

■ 洗濯手当
■ 通勤手当
■ 保育手当(規定により)
■ 学童手当(規定により)
■ 入浴介助手当
■ 結婚・出産祝い制度
■ 入院見舞金制度
■ 業務用スマートホン/タブレット貸与

勤務時間は1日約7時間

勤務時間は1日約7時間

忙しい家事や育児と両立してもらうために、1日の勤務時間は9:00-17:00と短めです

1件1件の訪問を大切にしていただきたいので、1日の訪問時間は4時間を目標にしました。
原則、利用者さん宅への直行、利用者さん宅からの直帰制度。情報の共有はLINE WORKSで行い、週1回ミーティングを行っています。

【移動手段】
電動自転車、バイク等で移動しやすさを第一に考えています。

休暇は年126日+有給休暇

休暇は年126日+有給休暇

休暇は
■ 完全週休二日(日・祝+平日1日:土日祝日休みも可)
■ リフレッシュ休暇(3日)
■ 冬季休暇(12/29~1/3)
※リフレッシュと冬季休暇を連続させることも可能です。
■ 勤続リフレッシュ休暇(2年目より)
■ 有給休暇(入職直後から取得可能)
■ 産前産後の休暇
■ 育児・介護休暇
■ 子の看護休暇
■ 介護休暇

★☆★☆★
転職で一番心配なのは、入職直後のお子さんの体調不良や用事でお休みがとりにくいことだと思います。当事業所では入職直後から有休を取得していただくことができるので、安心して応募してください!
★☆★☆★

直行直帰でプライベートとも両立

01

ご利用者様のご自宅を訪問する業務が中心となるため、スタッフが効率よく働けるよう、直行直帰が可能な職場環境を整えています。直行直帰により移動時間を短縮し、プライベートを確保しやすい働き方をサポートしています。スタッフ同士の連携やサポート体制にも力を入れており、週1回のミーティングやLINE WORKSでの情報共有を通じて、安心して業務に取り組める環境を構築しています。

実働7時間勤務で時間を効率的に活用

02

家庭やプライベートと仕事を両立しやすい職場環境を整えており、その一環として1日の実働時間を7時間に設定することで、負担の少ない働き方を推進しています。訪問看護はご利用者様一人ひとりに丁寧に寄り添う仕事ですが、同時にスタッフ自身の生活を大切にする職場環境が重要です。家庭の時間を確保しやすいため、子育て中の方やご家族の介護をしている方でも安心して働けます。

オンコール専任スタッフが夜間対応

03

オンコール対応の専任スタッフを配置し、夜間や緊急時の対応を任せられる体制を整えていますので、通常のスタッフは夜間対応の負担を心配することなく、日中の訪問業務に専念していただけます。夜間の急な呼び出しがないため、勤務後はしっかりと休息を取ることができ、家庭やプライベートな時間を確保していただけます。子育てや介護との両立でも、働きやすい環境を整えています。

募集要項

Job Info

訪問看護師

訪問看護師

訪問リハ看護ステーション 立夏

言語聴覚士/作業療法士/理学療法士(正社員)

言語聴覚士/作業療法士/理学療法士(正社員)

訪問リハ看護ステーション 立夏

言語聴覚士/作業療法士/理学療法士(パート)

言語聴覚士/作業療法士/理学療法士(パート)

訪問リハ看護ステーション 立夏

医療事務

医療事務

訪問リハ看護ステーション 立夏

ケアマネージャー

ケアマネージャー

金町ケアマネステーション 立夏

訪問リハ看護ステーション 立夏

訪問看護師

仕事内容
利用者さん宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じた看護を行い、健康状態の悪化防止や、回復に向けてお手伝いします。
管理者に興味がありチャレンジしたいという方も歓迎です。

<具体的な業務内容>
■管理者業務
■健康状態の観察
■病状悪化の防止・回復
■療養生活の相談とアドバイス
■点滴、注射などの医療処置
■痛みの軽減や服薬管理
■緊急時の対応(オンコール手当あり)
■主治医、ケアマネジャー、薬剤師、歯科医師との連携
応募資格・条件
学歴不問/未経験OK/シニア歓迎
看護師
【試用期間6ヶ月(条件変わらず)有給休暇取得可】
募集人数・募集背景
業務拡大により増員
勤務地
訪問リハ看護ステーション 立夏
東京都葛飾区金町5丁目14−4 豊栄ビル 201
最寄駅:金町駅(南口徒歩5分)
直行直帰可能
転勤なし
勤務時間
9:00~17:00
実働7時間、所定労働時間週35時間で他ステーションより勤務時間短く、余裕をもって就労できます。残業もほとんどありません。
給与
月給 280,000円〜360,000円(※想定年収 3,840,000円〜4,800,000円)
※前職給与を考慮し、本法人規定により経験年数をもとに優遇致します。
※年収は月給(固定手当含む)+賞与(業績により)+変動手当(訪問手当他)
※所定労働時間週35時間と短いです。

言語聴覚士/作業療法士/理学療法士(正社員)

仕事内容
(言語聴覚士/作業療法士)
利用者さん宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じたリハビリテーションを行い、健康状態の悪化防止や、回復に向けてお手伝いします。

<具体的な業務内容>
1.病状の観察
・バイタルチェック(体温、脈拍、呼吸、血圧測定等)
・病状の観察や助言、精神面の健康状態の確認と助言
・介助者の健康状態の確認と助言
・再発予防と予後予測

2.日常生活への指導・助言
・ADL指導・身体機能(筋力、柔軟性、バランス等)の維持、改善
・痛みの評価と物理療法等の疼痛緩和
・福祉用具または補装具、住宅改修の評価と相談
・摂食嚥下機能やコミュニケーション機能の改善
・QOLの向上や趣味、社会参加促進のための助言

3.介護相談
・療養生活、家族への介護指導、精神的な支援
・福祉制度利用の助言、相談等

4.関係各所との連携
・ケアマネ、主治医との連絡、相談、対応
・関連書類作成
仕事内容
(理学療法士)
利用者さん宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じた看護を行い、健康状態の悪化防止や、回復に向けてお手伝いします。

<具体的な業務内容>
■管理者業務
■健康状態の観察
■病状悪化の防止・回復
■療養生活の相談とアドバイス
■点滴、注射などの医療処置
■痛みの軽減や服薬管理
■緊急時の対応(オンコール手当あり)
■主治医、ケアマネジャー、薬剤師、歯科医師との連携
応募資格・条件
学歴不問/未経験OK/シニア歓迎
■言語聴覚士/作業療法士/理学療法士
【試用期間6ヶ月(条件変わらず)有給休暇取得可】
募集人数・募集背景
依頼増加のため増員
勤務地
訪問リハ看護ステーション 立夏
東京都葛飾区金町5丁目14−4 豊栄ビル 201
最寄駅:金町駅(南口徒歩5分)
直行直帰可能
転勤なし
勤務時間
9:00~17:00
実働7時間、所定労働時間週35時間で他ステーションより勤務時間短く、残業もほとんどありません。
給与
月給 250,000円〜300,000円(※想定年収 3,500,000円〜4,200,000円)
※前職給与を考慮し、本法人規定により経験年数をもとに優遇致します。
※年収は月給(固定手当含む)+賞与(業績により)+変動手当(訪問手当)
※所定労働時間週35時間と短いです。
※残業代は別途支給します。

言語聴覚士/作業療法士/理学療法士(パート)

仕事内容
利用者さん宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じた看護を行い、健康状態の悪化防止や、回復に向けてお手伝いします。

<具体的な業務内容>
■リハビリテーション
■健康状態の観察
■病状悪化の防止・回復
■療養生活の相談とアドバイス
応募資格・条件
言語聴覚士/作業療法士/理学療法士
【未経験歓迎/経験者優遇/シニア歓迎/副業・WワークOK】
勤務地
訪問リハ看護ステーション 立夏
東京都葛飾区金町5丁目14−4 豊栄ビル 201
(最寄駅:金町駅北口徒歩5分)
勤務地勤務時間
シフト制
9:00~17:00の間で1時間から可

残業なし
完全土曜日・日曜日・祝日休み
1日4h以内OK
週1日からOK
週2~3日からOK
10:00以降に始業16:00前までの仕事
給与
時給 2,040円以上
※経験者は本法人規定により経験年数をもとに優遇致します。
休日休暇
■法定有給休暇付与
福利厚生
■任意保険(賠償責任保険、従業員傷害保険)
■インフルエンザ予防接種
■交通費支給

【手当】
■保育手当(勤務時間により一部負担)
■学童手当(勤務時間により一部負担)

【その他】
■制服貸与

医療事務

現在準備中となります。

金町ケアマネステーション 立夏

ケアマネージャー/金町ケアマネステーション 立夏

仕事内容
主に葛飾区内の利用者さんを中心にケアマネジメントを行っていただきます。
応募資格・条件
学歴不問/経験者のみ募集
■介護支援専門員
■主任介護支援専門員(取得予定や今後取得する予定の方も可:取得支援あり)
ケアマネジャー有資格者であれば可。
主任ケアマネジャーは給与で評価します。
募集人数・募集背景
2019年4月に新規開設された、訪問看護ステーションを併設した新しい事業所です。
会社を一緒に作り上げていただけるパートナーを募集しています!
今までの経験やアイディアなど存分に活かせる環境です。
代表自ら仕事と育児の両立を実践しています。
仕事や育児、ボランティア活動、趣味活動などの並立が可能となる様、週休3日、週3日勤務や午前勤務での正規雇用など、スタッフ各々の状況に合わせた柔軟な勤務体系に対応できます。
勤務地
金町ケアマネステーション 立夏
東京都葛飾区金町5丁目14−4 豊栄ビル 201
転勤なし

最寄駅

常磐線各駅 金町駅(南口徒歩5分)
京成電鉄 京成金町駅
勤務時間
9:00~17:00
実働7時間、所定労働時間週35時間と勤務時間短く、残業もほとんどありません。
給与
月給 250,000円〜300,000円(※想定年収 3,500,000円〜4,200,000円)
※前職給与を考慮し、本法人規定により経験年数をもとに優遇致します。
※年収は月給(固定手当含む)+賞与(業績により)+変動手当(訪問手当他)
※所定労働時間週35時間と短いです。

よくある質問

どのような職種を募集していますか?
現在、看護師、ケアマネージャー、リハビリスタッフを募集しております。年齢は問いません。
資格をお持ちの方であれば、どなたでもご応募いただけます。7時間勤務制で、家庭との両立も可能です。詳細については、お電話または求人情報サイトをご覧ください。
勤務地はどこですか?
東京都葛飾区金町が勤務地となります。訪問看護のため、直行直帰が基本となります。
勤務時間や休日はどうなっていますか?
実働7時間勤務(休憩1時間)です。日祝、年末年始がお休みです。土日については状況に応じて対応可能ですので、ご相談ください。直行直帰を推奨しており、家庭との両立も可能です。

応募フォーム

Entry

<個人情報の利用目的>
お客様よりお預かりした個人情報は、以下の目的に限定し利用させていただきます。
・本サービスに関する顧客管理
・本サービスの運営上必要な事項のご連絡

<個人情報の提供について>
当社ではお客様の同意を得た場合または法令に定められた場合を除き、
取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。

<個人情報の委託について>
当社では、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を外部に委託する場合があります。
これらの委託先に対しては個人情報保護契約等の措置をとり、適切な監督を行います。

<個人情報の安全管理>
当社では、個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施します。

<個人情報を与えなかった場合に生じる結果>
必要な情報を頂けない場合は、それに対応した当社のサービスをご提供できない場合がございますので予めご了承ください。

<個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続について>
当社では、お客様の個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続を定めさせて頂いております。
ご本人である事を確認のうえ、対応させて頂きます。
個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の具体的手続きにつきましては、お電話でお問合せ下さい。

お名前

電話番号

メールアドレス

郵便番号

ご住所

番地以下不要

ご希望職種

経験年数

備考(質問等)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。